SQL Server 2016の教科書
https://www.socym.co.jp/wp-content/uploads/2016/cover4.jpg
書籍 松本美穂 松本崇博
2016年 SQL Server 2016の教科書開発編(松本 美穂、松本 崇博) | 書籍 本 | ソシム
絵で見てわかるSQL Serverの仕組みよりお堅そうに見えるが、インストールから始まりデータベースを作成して、検索してみましょう…のようにまさに教科書のように進んでいく
/gosyujin-books/0001: SQL Server2016の教科書 開発編.pdf
SQL Serverに特化している
構文がSQL-92に準拠している
他DBとの比較
明示的なトランザクションと暗黙的なトランザクション
一意制約違反でトランザクションが途中で止まってしまう状態が発生していて困った
XACT_ABORTを使って途中でエラーになったトランザクションをロールバックする
CROSS APPLY載ってない?
監査系の話は載ってない?
機能の概要は載っている
SQL Serverの標準機能で操作ログを管理する
データベースの種類
システムデータベース
masterデータベース
msdbデータベース
modelデータベース
tempdbデータベース
Resourceデータベース
ビューの種類
システム互換性ビュー
システムカタログビュー
システム動的管理ビュー
システム情報スキーマビュー
素振り
オブジェクト
レプリケーション、バックアップ、データベース メンテナンス プラン、SQL Server エージェントなどのカタログ データに関する情報は含まれていません。
クエリストア
システム関数
Always On 可用性グループの機能
変更データキャプチャ関数
Change Tracking 関数
データコレクター関数
Filestream および FileTable 関数
マネージバックアップ関数
クエリと拡張イベント関数
フルテキスト検索とセマンティック検索関数
システムメタデータ関数
システムセキュリティ関数
システムトレース関数
システムストアドプロシージャ
さまざまな管理操作や情報操作を実行できる
システム拡張ストアドプロシージャも同?
システムテーブル
ユーザーが直接変更することはできない
システムビュー
システムストアドプロシージャ
システム関数
テーブル値関数
スカラー値関数